唇美人は近代マグロから!『美はお口から研究所』のリップスクラブ!

『そのくちびるでチューするの?』
『美はお口から研究所』のリップスクラブとグミサプリは、
『UHA味覚糖』(大阪市本社)と『近畿大学』の
共同研究により誕生しました。
成分となるコラーゲンの原料元は、
世界で初めて完全養殖に成功した『近大マグロ』です。
『近畿大学水産研究所』の『近大マグロ』は大好評!
『近畿大学水産研究所』は研究所ならぬ
大阪市と東京・銀座にある飲食店で
『近大マグロ』と呼ばれるクロマグロが売りです。
養殖不可能と言われたクロマグロの完全養殖を
32年の歳月をかけてやっと成し遂げたという
感動物語がその背景に隠されています。
開店当初から大人気の『近畿大学水産研究所』
ですが、マグロの美味しさだけでなく、困難を克服した
その成功ストーリーが人気の秘密でもあるのでしょう。
『近大マグロ』のコラーゲンに注目!
『近大マグロ』は食べるだけではありません。
通常は捨てられてしまう皮に含まれている
貴重なコラーゲンに注目しました。
コラーゲンと言えば、美肌に欠かせない成分です。
このコラーゲンは保湿力が通常コラーゲンの2倍もある
女性に嬉しい優れモノですが、高純度の抽出が難しく、
100グラムの抽出に約40キロのマグロ一匹を必要とします。
美容品として世に出す最大の課題は量産化でした。
ところがこの難題を見事にクリアし、2016年2月22日
商品化に成功したのです。
『UHA味覚糖』×『近畿大学』の共同開発で誕生した『美はお口から研究所』
おいしくて体にやさしいお菓子を作ってきた『UHA味覚糖』が
近畿大学に共同研究の話しを持ちかけ実現したプロジェクト。
このプロジェクトは、近畿大学薬学部、文芸学部、経営学部
といった理系+文系の学生も加わり文理融合型の産学連携
がなされているところに画期的な面白さがあります。
『そのくちびるでチューするの?』
なんてキャッチコピーも学生からの発案だそうです。
ドキッとするインパクトのあるキャッチコピーで素晴らしいですね。
そうして新しいビューティーケア商品の新ブランドが誕生しました。
それが 『美はお口から研究所』 です。
フルレングスコラーゲンで唇美人に!
『近大マグロ』から抽出した保湿力2倍の高純度生コラーゲン
それが『フルレングスコラーゲン』です。
その天然成分から生まれたなめらかで低刺激性のリップスクラブは
唇の余分な角層をやさしく取り除き、しっとりとした美しい唇に
整えてくれるそうです。
また製菓会社である『UHA味覚糖』が初めて開発した化粧品らしく
甘い香りがするというところも魅力かもしれませんね。
この記事を最後まで読んで下さったあなたへ
さらに魅力的な唇美人になるのはこちらです。
⇩